Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Browsing all 1627 articles
Browse latest View live

PadmavatiはPadmaavatになって1月25日公開へ

Padmavatiはタイトルが公式に変更されてPadmaavatへ。(末尾のiがなくなり、途中のaが増えました)公式のTwitterアカウントもPadmaavatになりました。ラジャスタン州では公開を禁止するという発表がありましたがゴアでは公開を許可するという発表があり、1月25日に公開されそうです。ただラジャスタンの他、ウッタル・プラデーシュ、パンジャブなどいくつかの州での公開禁止が予測されること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱりBajrangi Bhaijaanは日本でも公開すべき

昨日、Ormaxがこんなツイートをしてました。2009年以降、最もイイねされてる映画トップ10アーミル・カーンが「3 Idiots(きっと、うまくいく)」「Dangal」「PK」の3作品。「バーフバリ」シリーズが2本。ミルカ、クイーン、バルフィ、女神は二度微笑むと日本で上映された作品が並んでます。特にバーフバリとクイーンは現在、上映中ですよ。バーフバリ 王の凱旋クイーン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーフバリ王称えた人もそうでない人も、今度は王妃を称えよ

「バーフバリ...

View Article

【まずは最初に】ヒンディー語入門と言いましょうか

まず最初にお断りしますが、私自身ヒンディー語を話せるわけではありません。入門書をちょっと齧った程度。したがってヒンディー語に対する知識は非常に怪しいです。またここではデーヴァナーガリーも使わず、アルファベットで書きます。まじめに学ぼうとする人はきちんとしたところで学んでください。とはいえボリウッド音楽動画の中から、そこそこネタになりそうなものを見つけたのでちょっとまとめてみようと思っています。ヒンデ...

View Article

【Main Hoon】main=私、 hoon=です

最初の構文は Main Hoon英語にすれば I am.「俺だ」とか「私がいる」的な感じ。mainが「私」でhoonが「です」という意味。英語のBE動詞と同様にコピュラ動詞も対象によって変わります。Main Hoon - Munna Michael (2017)タイガー・シュロフのドヤ顔感がまさに「Main Hoon」 「俺だー」的。覚えやすいでしょ?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Padmaavatの上映に関連して話題の追加

Padmaavatの上映会について昨日「SpaceBoxさんが日本で初めてインド映画の3D上映会」と書きました。しかしインド映画初の3D上映会は「Jumbulingam 3D」があったとナンさんのツイートで見かけました。調べたところCelluloid...

View Article

【Tu Hi Hai】君=Tuには Hai

Main=私の次は君=Tu。Hoonの代わりにHaiになります。曲はTu Hi Hai。このHiは「だけ」。つまり「君だけさ」ってところ。Tu Hi Hai - Dear Zindangi (2016)ナルシスト型アリ・ザファールの声でどうぞ。

View Article

【Yeh Ishq Hai】3人称単数にはHai

3人称単数に対してはHaiを使います。Yeh=これ、Ishq=愛。映画のタイトルでは良く出てくる単語です。Yeh Ishq Haiで「これが愛」Yeh Ishq Hai - Rangoon (2017)説明は不要でしょ?

View Article


バーフバリの偉業を興行収入で語ってみよう

これだったりとか、【映画評書き起こし】宇多丸、『バーフバリ...

View Article


【Bande Hain Hum Uske】Humは私達、複数にはHain

Humは私達、そして複数に対してはHainになります。あんまりいい例がないのですが、こちらで。詞的表現なので語順がひっくり返っています。Bande Hain Hum Uske - Dhoom 3 (2013)彼(ここでは神)に結び付いている我等にぐらいの意味ですかね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーフバリの偉業の裏にカランあり

Baahubaliの興行的な成功でやはり語らなければならない人がいます。ボリウッド好きなら毎度おなじみカラン・ジョーハル去年は自伝でも儲けてました。にしても3000円は高くないかい?インドは多言語、多民族の国。公用語だけでも20あまり。バーフバリ(Baahubali)シリーズはインドでも南のテルグ語、タミル語で作られています。しかしインド全体でヒットするには北で話されているヒンディー語版の配給が必須...

View Article

【Tum Hi Ho】特別な2人称Tumの場合はHo

2人称つまり「君」はTuですが、丁寧にいう場合は複数形のaap。そしてさらに親しい場合などでTumが使われ、その場合はHoになります。Tu Hi Hai=君だけさ だとするとTum Hi Ho=お前だけだ ぐらいの密着さという感じかなとTum Hi Ho - Aashiqui 2 (2013)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Baahubaliを止めた男

公開された後のBaahubali 2の興行成績の伸びはすざまじいものでした。ヒンディー語版だけでも初日41カロール、3日間で128カロール。初日が金曜日ですから土日にほとんど増えていません。普通ならこれは良くない傾向。しかしBaahubali...

View Article


【Pyaar Impossible】単語:愛、恋の単語

ボリウッド作品にもラブストーリーが沢山あります。英語ではLoveだけで済むかもしれませんが、ヒンディー語では愛といってもPyaar 、Aashiqui 、Ishq、Premといくつかの単語があります。自分の印象ではPyaarは恋愛、Aashiquiは恋、Ishqは愛、Premは思慕といった感じなんですが...。こちらはミッションではなく、ピヤール・インポッシブル。Pyaar Impossible -...

View Article

【Love You Zindagi】単語:Zindagiは人生

Zindagi=人生という単語も良く出てきます。Netflixではディア・ライフになっていますが、原題はDear Zindagi=親愛なる人生様Love You Zindagi - Dear Zindagi (2016)

View Article


中国市場がインド映画の興行成績の構造を根本的に覆すかも

そりゃまぁDangalの時も驚きましたよ。でもインドでも400カロール近くまでいった大ヒットでしたから「やっぱりスゲェなぁ」なんて考えてました。ところがですね、19日に中国で公開されたSecret Super...

View Article

【Man Kya Karoon】疑問の言葉:Kyaは「何」

Kyaは疑問をあらわす一般的な言葉。Kya aap jaapaanee hain? (क्या आप जापानी हैं?: あなたは日本人ですか?)そのまま使うと英語のWhat。何?という意味になります。こちらの曲は恋に落ちた主人公が「どうしたらいいんだろ?」と「Main Kya Karoon?」(Main=私 Kya=何を Karoon=する) 悩んでます。Man Kya Karoon -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開日延期でアクシャイ・クマールの評判は一気に上昇するか

Filmfare Award 2018が発表され、Best FilmはHindi Midium、Best Actor in Leading Role(Male)はイルファン・カーンBest Actor in Leading...

View Article

【Kyun】疑問の言葉:Kyunは「なぜ」

ボリウッド映画を見ていて、時折「キュン」と聞こえることがあります。「胸キュン」なんてことではななくって、多くの場合、眉間にシワをよせてた、怪訝そうだったり不愉快そうだったり。「Kyun」は英語ならWhy。日本語なら「なんで?」「なんでそうなるの?」「なんでそんなこと言うの?」ということで「キュン?」「どういう意味?」で「Matlab」(मतलब...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド映画を観るために中国語を覚えようかという時代

日曜日にこの記事を書きました。中国市場がインド映画の興行成績の構造を根本的に覆すかもそこで話題にしたSecret...

View Article
Browsing all 1627 articles
Browse latest View live