インド旅行 Tips: 映画の楽しみ方 2016年更新分
去年の記事の続編ということで。航空会社ANAは成田-ムンバイへの直行便をやってたりしますが、インド映画枠は2本。ボリウッド視点で選んだらエア・インディアの一択。 でもデリー-ムンバイ間は機内エンターテイメントはありません。その点ではJet...
View Articleインド旅行 Tips: インド人は記念撮影、自撮り好き
インドの観光地ではよくこんな光景を目にします。こちらはファイブ・ラタのもの一人の男性が肘をつけて座っています。そしてカメラを構える人、さらにそれを眺めている人。友達3人で記念撮影を撮りあっています。マハバリプラムのファイブ・ラタにて撮影時にはきっちりポーズをつけるところ、男性グループがやけに目に付くのが印象的。私なんかは「遺跡の前でポーズを作ってどうなのよ」と思うんですが、本人たちはいたって真剣です...
View Articleインド旅行 Tips: 便利だったグッズとサイト 更新版
基本的には去年と変わらなかったんですけどね。便利だったグッズスマホ、バックアップバッテリー、モバイルWiFiは今回も必須。エレファンタ島を除けば、チェンナイでもムンバイでもAirtelの回線がつながりました。海の上でも意外に届きました。これはエレファンタ島からの帰りのフェリーでインド門からチャーチゲートまでの道のりを検索した時の画面。現在地の青い点が航路に沿った海上にあります。モバイルWiFiは前回...
View Articleインド旅行 Tips: ムンバイでの歩き方
徒歩は大変今年のムンバイだけでなく、デリーでもジャイプールでもそうでしたが、徒歩の移動は大変です。道路はガタガタですし、歩道の段差は高く、なんだかわからない汚れやゴミが落ちていることが一般的。樹の枝がせり出して通れないということもあります。そのため車道の端を歩くことが多くなります。それでも二重三重に駐車されていることもありますし、信号はあっても、車も歩行者も無視し勝ちです。夕方のムンバイはこんな感じ...
View Articleアヌシュカ・シャルマ ファンへの朗報と悲報
PKの感想ツイートを見ていたら、思った以上にアヌシュカ・シャルマのウケがいいようです。日本語字幕だと「命ある限り(Jab Tak Hai Jaan)」にも出演してますよ。今年はSultanもあったし、Ae Dil Hai Mushkil もあったし、今年、興業成績ではボリウッドNo.1は確実 そのアヌシュカがGQ...
View Articleバット家の話題をいくつか
昨夜、こんな写真が上がっていてビックリしました。左から順にアーリヤー・バット、アヌシュカ・シャルマ、ソナム・カプール、ヴィディヤ・バーラン、ラディカ・アプテ今年、活躍した女優さんを一通り集めてみました感。Rajeev MasandのBollywood Roundtableという企画で対談したようです。先日、発表されたStar Screen Awards 2016ではアーリヤー・バットがUdta...
View Article「君の名は。」が大成功して思ったこと
「君の名は。」が200億円、超えたそうで、すごいですね。(私自身は10分持たずにギブしましたが。)「君の名は。」興収200億円突破...
View ArticleBefikreの公開直前なのにRaeesの話題でもちきり
今日は木曜日、Befikreの公開まであと1日。ランヴィール・シンが主演、あのアディティヤ・チョープラが監督、プロデュース。というわけで話題にならないはずがありません。PVR...
View Article来週のNHKスペシャルにイルファン・カーンが登場ですって
今年はトム・ハンクスのインフェルノにも出演したイルファン・カーン日本版のポスターでは名前が出てこないので、別のところから。来週12月12日月曜日から4夜連続でNHKスペシャルに登場します。「ドラマ・東京裁判」予告動画もそのページにあります。東京裁判でインド人ですからもちろんパル判事役シブーい多くの判事が有罪とするなか、「被告全員無罪」を主張したパル判事がドラマの中心になるのは間違いありません。NHK...
View Article2016年 ボリウッドのワースト10を決めるのはまだ早過ぎる
アジア映画巡礼さんにこんなl記事が出てました。「ボリウッド映画2016の興行失敗作は...」http://blog.goo.ne.jp/cinemaasia/e/317bd0b5d5009506175e0ce1bb5a8b8c元の記事はYahoo...
View Articleインド映画のエンディングはダンス、って何があるんでしょ?
インド映画でリアルタイム検索していてたまに見かけるんですが「インド映画らしく最後はダンス」というような一言。たとえばここでの答えとか。たしかに自分が見ていてもダンスシーンがあります。ダンスは楽しみにしています。でもエンディングがダンスって何がありましたっけ?スラムドッグ$ミリオネアのエンディングは確かに有名ですね公式でダンスシーンはなかったので音楽で。でもインド映画あるあるの不動のトップスラムドッグ...
View Article「インドカレー屋のBGM デラックス」の曲をかけてる料理屋さんはどこに?
先日、奥さんがお友達から「旦那さん、インド好きでしょ」と教えてもらったのがこちらの動画。歌詞を日本語空耳の歌詞をつけるという企画もの。なんですが恥ずかしながら自分は1曲も知らないし...。で全11曲、一通り調べ終ったぜと思ったら、こちらのページを見つけました。「インドカレー屋のBGM デラックス」全曲の元の映画 -...
View Article2016年 ボリウッドのヒット作を振り返る
先日、2016年のワースト10をやりました。Dangalが300カロール超えないわけないよねとは思いますが、今年の傾向を振り返るということで、現在までのヒット作を見てみましょう。今年ボリウッドで黒字になったのがこちらの18本。ヒット作という意味ではマラーティー映画のSairatが4カロールで80以上稼いでいるのですが、ヒンディー語以外の映画は除いています。...
View Articleシャルマン・ジョシは年末のこの手の映画の常連になるのか
今年もアーミル作品のジュークボックスが公開されてなんだかもう年末ですね感が高まってきているボリウッド界隈です。ところでこのブログ・システム、一応、アクセス解析ができるようになっています。私自身は、それほどアクセス数もないので、その日書いた記事とそれ以外がチラホラとアクセスされてることがわかる程度であまり意味もありません。ただちょっと不思議なことがいくつか。例えば意外にずっと前からコンスタントに1日2...
View Articleインド映画初心者の方のための「Tu Meri」情報
この週末、インド映画ファンならずともTu Meriが話題になっているので便乗企画。「Tu Meri」を知らないインド映画クラスタはいないでしょうけども、これで初めて知った方向けにTu...
View Articleボリウッドでもラップが人気
DangalもJukeboxが出たし、これで動画は公開までないなと思っていたら、意外な動画が公開されました。アーミル・カーンによるラップ・バージョンDhaakad Aamir Khan Version -...
View Articleクリスマスに合うインド映画を考えてみよう
「クリスマスに相応しくない映画を教えてほしい」という問いにインド映画を上げている人がいるようです。確かにね、ふさわしくない映画もあります。「インド・オブ・ザ・デッド (Go Goa Gone)」...
View Articleもう来年の映画への期待があふれそう
「Tu Meri」でリアルタイム検索するとTu Meri族はまだまだいるようです。http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=tu+meri&ei=UTF-8&styl=nowでも、Bang Bang!も既に2年前の映画。そういえばBangBangDare...
View Articleインド映画初心者の方のための「Tu Meri」の追加情報
リアルタイムではだいぶ落ち着いてきたトゥメリ族。でも「 インド映画初心者の方のための「Tu Meri」情報 」へのアクセスはまだ多いようです。というわけで便乗第2弾。まずは踊れるようになりたいという方にはまずはこちらがオススメです。『Bang Bang!』 (-2014) ダンスマニュアル 2016/4.29用 - OSOに恋をして「バン・バン!」マサラ上映向けに書かれたTu...
View Articleボリウッド女優を勝手にランキング(2016年)
Dangalが今日、公開。やたらと評判がよく、PKの興業成績記録を塗り替えか?と公開前から話題です。とはいえ、トップ女優さんには影響ないよねというわけで、今年も女優さんを勝手にランキング。ちなみに去年のはこちら、ボリウッド女優を勝手にランキング(2015年)なんですが、今年はトップの2人、ディピカー・パドゥコーンとプリヤンカー・チョープラーがアメリカに出掛けていてほとんど留守プリヤンカーはJai...
View Article