「アラジン」がインド映画っぽいのも仕方がない?
「実写版アラジンがインド映画のようだ」っていうコメントにはちょっと飽きてたんですよね。劇団四季のアラジンも好きなので、やはりミュージカルの実写化、インド映画とはちょっとノリが違うなぁと思っていたんです。特にダンスシーンで人が少ない、隙間空いてるなぁという感じ。でもね、こんなツイートを観てしまうと少しでもボリウッドの影響はあったようです。Princess Jasmine used to watch...
View Article『De De Pyaar De』は明日から公開ですよ
Kalankからフルバージョンの曲が次々に出ています。First Class - Full Video | Kalankでもね、やけに「Calma」が目立つスペイン語勢や絶対初速なK-POP勢と争ってこのところYouTubeでインド勢トップは、ほぼこの曲がキープ。Vaaste...
View Articleボリウッド・セレブにニューヨークの新名所?
リシ・カプールがガン治療のためニューヨークに渡ってから数カ月。帰ってくるという噂はあったものの、まだ戻ってきていません。ランビール・カプールとアーリヤー・バットが訪れ一緒に新年を祝い。プリヤンカー・チョープラーやアヌパム・ケールさん、アーミル・カーンもお見舞いに訪れています。写真はこちらの記事よりさらにディーピカー・パドゥコーン、ヴィッキー・コウシャル、シャー・ルク・カーン、リライアンスのアンバニ夫...
View Articleカンヌのインド人 2019年後編 なんてね
ディーピカー・パドゥコーンがアーリヤー・バットのツイートを引用リツイートしてるんで何かなと思ったらラジーブ・マサンドによるアーリヤーの姉...
View ArticleUSJの「ジンジンジン」から「君と一緒にいたくて」はオススメしにくいよね
USJのセサミストリート・ボリウッド。全曲のリストはラジニカーント ரஜினி のツイート をご覧いただくとして「ジンジンジン」ダンスがポイントだそうです。USJでのセサミストリート・ボリウッドでの様子はこの動画では18:00ぐらいから。そこで使われているのはDhadakでの曲をベースにしたRemix版のようです。通常版のほうがダンスとしてはまとまって観れます。Zingaat Remix - DJ...
View Articleなんとなく埋め草的に
職業:アーリヤー・バットの親友って感じだった、アカンシャ・ランジャンがMVでデビュー。Tere Do Naina – Gourov- Roshin Ft. Ankit...
View ArticleLahu Munh Lag Gaya - Goliyon Ki Rasleela Ram-leela (2013)
今週は更新できそうもないので曲だけでも。「パドマーワト」公開記念でPadmaavat以外で関連する曲をディーピカー・パドゥコーンとランヴィール・シンといえばまずはこれでしょう。Ram-Leelaでの出会いの場面。Lahu Munh Lag Gaya - Goliyon Ki Rasleela Ram-leela (2013)
View Articleもう1つ6月7日の予定に追加ですよ
6月7日といえば世間一般では「アラジン」の公開が始まり「アラジン」日本語版予告編(吹替版)インド映画勢にとっては『パドマーワト』が公開されダヌシュ主演の「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」が公開され『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』予告編さらにここにもう1つの予定が入りました。今年のサルマン・カーンのEID作品「Bharat」のSpaceboxさんによる上映会の開催が決定し...
View ArticleIshqyaun Dhishqyaun - Goliyon Ki Raasleela Ram-leela (2013)
ランヴィールとディーピカーの日頃のやりとりで垣間見える仲の良さは、この曲が近い気がします。Ishqyaun Dhishqyaun - Goliyon Ki Raasleela Ram-leela (2013)
View ArticleTattad Tattad (Ramji Ki Chal) - Goliyon Ki Rasleela Ram-leela (2013)
ランヴィール・シンは何をやってもUSJ セサミストリート・ボリウッドでも使われているようですTattad Tattad (Ramji Ki Chal) - Goliyon Ki Rasleela Ram-leela (2013)
View ArticlePinga - Bajirao Mastani (2015)
ディーピカー・パドゥコーンとプリヤンカー・チョープラーで。Pinga - Bajirao Mastani (2015)
View ArticleMalhari - Bajirao Mastani (2015)
動から静、静から動の変化が楽しめます。これを成立させるのはランヴィール・シンならではかなぁ。Malhari - Bajirao Mastani (2015)
View Article【パドマーワト】ディーピカー・パドゥコーンの美しさ
ついにこの週末、パドマーワトが公開!みなさん劇場のチェックは済んでますか?「パドマーワト 女神の誕生」6.7公開 予告編ストーリーはチットールガル城の観光情報にも出てくるので、ネタバレが嫌いな人は注意しないとね。この作品、中心はなんといってもパドマーワティを演じたディーピカー・パドゥコーン。その美しさ、気品、意志の強さ、いずれも王妃にぴったり。Ghoomar - Padmaavat...
View Article【祝 パドマーワト公開】ランヴィール・シンが演じるアラーウッディーンの怪しさ
パドマーワトでディーピカーの美しさと対比されるのがランヴィール・シンが演じるアラーウッディーンの怪しさ、邪悪さ。強欲で手段を選ばず、狂っているような一面もありますが、人をひきつけ導くカリスマ性も持っています。やり過ぎてコミカルになりそうなところのギリギリ手前で止めているようなダンスはランヴィールならでは。Khalibali - Padmaavat...
View Article祝 パドマーワト公開】シャーヒド・カプールのセリフは必聴
「パドマーワト」ではDeepVeerの二人が濃すぎて、ちょっと陰に隠れてしまった感もあるラタン・シンのシャーヒド・カプール。得意のキレとスピードのダンスもなかったしなぁ。でもね、シャーヒドにはシャーヒドの武器があります。それは声。アミターブ・バッチャンのような重く響く声ではなく、顔にあったハンサムな声です。それが活かされるのがラージプートとしての気概を語るセリフ。インド版トレーラーでは1分15秒あた...
View Article【祝 パドマーワト公開】アラーウッディーンを巡るジム・サルブとアディティ・ラオ・ハイダリの対立
「パドマーワト」ではアラーウッディーンの怪しさが目を引きます。その怪しさを増幅させ、邪悪な方法で望みをかなえていくのが側近マリク。るのがジム・サルブの怪演が光ります。Binte Dil - Padmaavat...
View Article今週、来週にいろいろあり過ぎ
今日から「アラジン」が公開これはまぁヒットするんだろうなぁ。予告編を観る限り、ミュージカル版の忠実な実写化。「ボリウッドっぽい」って記事も見かけますが、その人はミュージカル版見てるのかなぁ?色使いとか歌とかやっぱり違うなぁと。アラビアはインドじゃないし。そしてこれも一緒。『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』予告編これも応援しなくても大丈夫だよね。というか観てないから応援もできないんだけど...
View Article【バドマーワトを観た後の小ネタ】ディーピカーはボリウッドの女王様
パドワーマトは概ね好評なようで、よかったよかった。観てしまった人のための小ネタ集。ネタバレばかりだから、観てない人は避けてね。さて「パドマーワト」の主人公パドマーワティはラタン・シンの王妃(第2夫人)。でもそれを演じたディーピカーはボリウッドの女優のトップ。ボリウッドの女王(Queen of Bollywood)ってVogue...
View Article