Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Browsing all 1627 articles
Browse latest View live

Pinga - Bajirao Mastani(2015)

ディーピカー特集の最後はプリヤンカー・チョープラーとの豪華なダンスでPinga - Bajirao Mastani(2015)

View Article


踊らないインド映画:踊っていてもダンスシーンと呼びたくないもの

踊らないインド映画として「きっと、うまくいく」(3 Idiiots)を挙げるのは無理があると思います。むしろラージクマール・ヒラニ監督は脈絡のないダンスを必ず入れてくる代表格といっていいでしょう。All Izz Wellって泡だらけで踊る人たちはどうみてもダンスシーン。これとは逆に踊っているという話を聞いて驚いたのが、「マダム・イン・ニューヨーク」(English...

View Article


Roke Na Ruke Naina - Badrinath Ki Dulhania(2017)

アーリヤー・バットだったら全曲だしたくなりますが、インド映画、こんな切ない曲もあるんですよ。Roke Na Ruke Naina - Badrinath Ki Dulhania(2017)

View Article

Tu Hi Hai - Dear Zindagi(2016)

昨日入れ忘れていたので、これも。Netflixにも入っているDear Zindagi (ディア・ライフ)からTu Hi Hai - Dear Zindagi(2016)

View Article

先週公開分が伸びないのは暴動、お祭りの影響?

ボリウッドで先週金曜日からの公開組が苦戦中。こちらの暴動の影響が少なからずあったようです。<インド>新興宗教信者が暴動31人死亡 指導者有罪判決でグルミート・ラーム・ラヒーム・シンといえばMSGシリーズの教祖様MSG: The Messenger...

View Article


Offo - 2 States(2014)

しばらくはアーリヤー・バット特集。まずは明るく爽やかにOffo - 2 States(2014)

View Article

Radha - Students Of The Year(2012)

アーリヤーのデビューはSOTY。でもこの時の評価は高いものではありませんでした。まぁそこそこ踊れるのねぐらい。Radha - Students Of The Year(2012)

View Article

Patakha Guddi - Highway(2014)

評価を一変させたのが2作目となるHighway。Patakha Guddi - Highway(2014)

View Article


カンフー・ヨガにはインド映画っぽさは感じなかったなぁ

ひどい風邪をひいて2日間、ぶっ倒れておりました。出張から帰ってきたばかりだったので「デングだろうか、ジカ熱だったやだな」なんて妄想もあったのですが、普通にノドの風邪だったようでほぼ通常営業に戻りました。さて長時間フライトでのお楽しみと言えば映画なんですが、今回はANA便で行きはDear Zindagi、Shivaay、カンフー・ヨガ、帰りはボンジュール・アン、The Boss...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボリウッドで存在感がさらに増してる女王 ディーピカー・パドゥコーン

先日、こんな記事が出ていましたが、マーク・ウォールバーグが2017年最も稼いだ俳優Forbesが毎年発表する一番稼いだ俳優ランキング。ボリウッドからはシャー・ルク・カーン、サルマン・カーン、アクシャイ・クマールが8~10位に並んで入っています。 狙ってるのかな?そしてインドのみに限定されたリストも発表されました。1. シャー・ルク・カーン 3800万ドル2. サルマン・カーン 3700万ドル3....

View Article

Iski Uski - 2 States(2014)

主演3作目にして初の100カロール越え。このダンス、アルジュン・カプールが主導権を持っているのですが、1つのシーケンスから後はアーリヤーのものになっています。Iski Uski - 2 States(2014)

View Article

気になる予告編を2つ

今週公開分も気になるんですが、いろいろ気になる予告編が公開されています。ところでリスクマップで見ると全体がリスク中程度の黄色のインドですが、右側にリスクが高いことを示す赤い地域があります。このあたりがインド共産党毛沢東主義派を中心としたいわゆるナクサライトの勢力が強いところ。政府の支配が及ばないところといっていいでしょう。ナクサライトの話はChakravyuh...

View Article

Saturday Saturday - Humpty Sharma Ki Dulhania(2014)

土曜日には1日早いですが、パーティーソングで。Saturday Saturday - Humpty Sharma Ki Dulhania(2014)

View Article


Kahaan Hoon Main - Highway(2014)

ランディープ・フッダーのキラー・スマイルを泣き顔で受け流したところでアーリヤーの圧勝でしょう。Kahaan Hoon Main - Highway(2014)

View Article

今年のガンパチ・バッパー・モーリヤーな3曲

いきなりガンパチってなんやねん?と思う人もいるかと思いますが、「ガンパチ・バッパー」に対して「モーリヤー」と声をかけるのはガネーシャ・チャトゥリティ=ガネーシャ祭りでのお約束。Bajirao...

View Article


Heera - Highway(2014)

なんでこうなるかは是非本編をHeera - Highway(2014)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さな子供でもあるまいしErosと聞いても騒がない

先日、こんなツイートを見かけました。Fire TV弄ってどんなアプリがあるのか見てたら「EROS NOW」というアプリがあり、何それエロい、と思って開いて「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!」となってる。インド映画専門アプリとかそんな。ボリウッド好きなら知らない人はいないEros Nowですが、初めてだと、その手の映画しか扱っていないと思うかもしれませんね。そして先週公開でヒットしそうなShubh...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シドの悩みとブーミの悩み

先々週に公開されて期待されていたシド・マルホトラのA Gentlemanは残念ながら伸びず、Flopがほぼ確定。年始のOK Jaanu並み、堅調なBareilly Ki Barfiには届きそうもありません。制作費60カロールの半分回収できるかどうか。きれい過ぎたのがよくなかったのか、悩みは深そうです。  先週公開のBaadshaho...

View Article

Locha E Ulfat - 2 States(2014)

ボリウッドでミュージカルらしいシーンはあまりないのですが、これが一番好きです。アルジュン・カプール特集に回すべきかな、本当は。Locha E Ulfat - 2 States(2014)

View Article

気が付けばアイテム・ソング・クイーン:サニー・レオーネ

最近、サニー・レオーネのアイテム・ソングが続いています。今年はまずRaeesでのこの曲でガツンときました。Laila Main Laila - Raees(2017)ネットリしとります。そして先週公開されたBaadshaho Piya More - Baadshaho(2017)...

View Article
Browsing all 1627 articles
Browse latest View live