印ボリウッド映画、人気拡大 17年度売上高3397億円の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000019-fsi-bus_all
この記事ですがFinancial Expressがとんでも記事のようで、元の調査結果とは違ってしまっています。
Financial Expressの記事
http://www.financialexpress.com/article/industry/companies/bollywood-revenues-may-cross-rs-19300-cr-by-fy17/187645/
Assochamの発表
http://www.assocham.org/newsdetail.php?id=5431
要約すると、こんなところです。
- 2017年度の見通しとして映画産業全体 1930億
海外からの収入拡大、ボリウッド映画の品質向上、
積極的なマーケティング・キャンページ、マルチプレックスの増大、
業界でのデジタル化の進行 などが寄与
- このうち国内興行収入は1420億ルピー (全体の約74%)海外興行収入 130億
- テレビと浸透が進むスマートホンからの需要の高まりからケーブルや衛星放送、
オンライン/デジタルの収入は15%成長の見込み
-- ただしホームビデオは減少し、Video On Demandに変わっていくだろう
- 地域映画産業とりわけテルグ、タミルは現在43%を占めるボリウッドを上回りそう
明朝、加筆するつもりですけど、
通勤電車ではこのあたりで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000019-fsi-bus_all
この記事ですがFinancial Expressがとんでも記事のようで、元の調査結果とは違ってしまっています。
Financial Expressの記事
http://www.financialexpress.com/article/industry/companies/bollywood-revenues-may-cross-rs-19300-cr-by-fy17/187645/
Assochamの発表
http://www.assocham.org/newsdetail.php?id=5431
要約すると、こんなところです。
- 2017年度の見通しとして映画産業全体 1930億
海外からの収入拡大、ボリウッド映画の品質向上、
積極的なマーケティング・キャンページ、マルチプレックスの増大、
業界でのデジタル化の進行 などが寄与
- このうち国内興行収入は1420億ルピー (全体の約74%)海外興行収入 130億
- テレビと浸透が進むスマートホンからの需要の高まりからケーブルや衛星放送、
オンライン/デジタルの収入は15%成長の見込み
-- ただしホームビデオは減少し、Video On Demandに変わっていくだろう
- 地域映画産業とりわけテルグ、タミルは現在43%を占めるボリウッドを上回りそう
明朝、加筆するつもりですけど、
通勤電車ではこのあたりで。