一応、見ました。個人的にはYaariyan級。4分弱は耐えましたけど。
「松阪に行って牛食べてきました、吉野家ですけど。」感かなぁ。
急いでGhoomarを観ました。
Ghoomar - Padmavati
さてPadmavati問題は相変わらずの混乱ぶり。
先日、日本でもニュースになったディーピカー・パードウコーンと
呼んで話を聞くことになったとのこと。
この件についてアーリヤ・バットがインタビューに答えています。
Padmavatiだけでなく映画に抗議するトレンドについて、こんな風に言っています。
Let the film release first. (中略)
Just as you have your right to your opinion, I also have my right to expression.
まず映画を公開させて。
あなたの意見について権利を持っているのと同じように、私にも表現する権利がある。
去年はUdta Punjabの問題もあったし、はパキスタン人俳優の問題もあったもんねぇ。
さてバーフバリの話題。
NBAの試合の間にバーフバリの曲に合わせたダンスが披露されたそうです。
Facebookに上がっているNBAの動画がこちら。
バーフバリで主役だったプラバースの新作Saahoからの写真が出ました。
シュラッダー・カプールがヒロインなんですが、
最初はアーリヤーにオファーしたけれど忙しくてという話も出ています。
よくありがちなこぼれ話。
Saahoは、まだリリース日がアナウンスされていないと思うのですが、
少しずつ情報が流れ始めています。
こちらも楽しみです。