Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

ネポティズムより中身が話題になって欲しいDhadak

$
0
0
ボリウッドのスターは世襲が多いという話があります。
カンガナー・ラナウトが始めたボリウッドでのネポティズム=縁故主義への批判。
収まったかと思えば、またぶり返すという繰り返しています。

では実際にはどうか?
例えば先日書いた記事で紹介したOrmaxのスターランキングで見ると、
男性では2位のアクシャイ・クマール、
3位のシャー・ルク・カーン、9位のアミターブ・バッチャンを
除く7人が業界関係者の血筋。
10位のランヴィール・シンは遠いんですけどね。

一方、女性はと見ると3位のアーリヤー・バット、5位のカリーナ・カプール・カーン、
そして8位のシュラッダー・カプールの3人だけが業界関係者の子供。

男性よりも女性のほうが縁故採用が少ないのは
ミス・コンテストやモデル出身の人が多いからですかね?
それとも有力者は娘には仕事をさせず結婚させたがっているからかも。

いずれにしても「縁故が多い」とは思いますが、
「世襲だらけ」とまでは言えないんじゃないかと思います。

業界の有力者の家に生まれれば、
特に若い間のデビューのチャンスは間違いなく増えます。
しかし、それをモノにしてスターになるのはほんの一握り。
スターの縁故者ということで宣伝されて、
その後、聞かなくなった人も少なくありません。
とはいえ、縁故者でなければチャンスも
与えられないじゃないという批判も当然あるでしょう。
でもそれって美しく生まれたかどうかと同じぐらい
どうにもできない差じゃないのかなぁ。

なんてネポティズムなんてないんだよキャンペーンをしていても
こういう事案があるかならなぁ。
マラーティー映画 Sairatのリメイク Dhadak のポスターが出ました。
主演はこの作品でデビューする2人。
イシャーン・カタール(Ishaan)とジャンヴィ・カプール(Janhvi)。
イシャーンはシャーヒド・カプールの異父弟。
ジャンヴィ・カプールはシュリデヴィ様の娘。
シャーヒドもさっくり応援
シュリデヴィ様に至ってはウチの娘が...の他、リツイート連発させています。

プロデューサーはカラン・ジョーハル。
またネポティズムの権化と言われそうな気がするなぁ。

あのSairat(Netflixでは君と一緒にいたくて)を
あのDulhaniaシリーズのシャシャンク・カイタン監督がどうリメイクするのか。
ネポティズムのことより、映画の内容で盛り上がってほしいものです。

Sairat トレーラー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles