ゴールデン・ウィークも終わってしまいました。
本を3冊読み、ドライブに出かけた、東京ジャーミーを見学し、
若冲展で並び、IKEAに2回行ったりと、そこそこ充実したGWでした。
でもちーともインド映画は見なかったなぁ(汗)
アドラーの本を読みながら自己受容って「Aal Izz Well」だよなぁ、
やっぱり「きっと、うまくいく」っていうのは間違いじゃないとか思いましたけど。
ところで昨日は母の日
ボリウッドセレブ達もこぞって母親との写真をアップしてました。
こんな特集の時、かならず入ってくるのがアーリヤー・バット
今回もインスタにアップした写真が使われています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アヌシュカ・シャルマ、カンガナー・ラナウトもよく見かけます。
でも意外に見かけないのがシュラッダー・カプール
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは別の時の写真。両親と一緒に。
シュラッダー、人気がないわけではありません。
先日公開されたBaaghiも好調です。
ポポッポーさんの記事もどうぞ:
今の勢いだと78ぐらいかなぁ。
ソナム・カプールのNeerjaの75、
アーリヤー・バットのKapoor & Sonsの73を超えて
Arilift、Fanに続く暫定3位に食い込んできそうです。
Koimoiでは既にPlus判定をつけています。
それでもアーリヤーに比べると存在感を薄く感じるのは
私がアーリヤーのファンだからですかね?
と思っていたら、
Koimoiでもこんな記事がありました。
シュラッダーとアーリヤーの初日バトル:一貫してレースをリードしているのは?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シュラッダーとアーリヤーの初日の成績を比較して
「シュラッダーのほうがアーリヤーをリードしているのを知ってる?」という記事。
Aashiqui2の大ヒットで注目され、
Ek Villain、ABCD 2と100カロールをつづけたシュラッダーと
100は2 Statesだけのアーリヤーだったら、
シュラッダーのほうが上なのは当たり前というえば当たり前。
でもこんな記事が出るくらい、アーリヤーに比べると
目立っていないのかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シュラッダーのほうが身長は高いし、
4歳年上というのも忘れられがち。
シュラッダー、この後はファルハン・アクタル達とのRock On!! 2では歌うようですし
アディティヤ・ロイ・カプールと再び共演するOk Jaanuの撮影も始まってます。
アーリヤーもシャーヒド・カプールたちとのUdta Punjabでレコードを出すとか、
Walk and Talkになったという話もあるガウリ・シンデーの次回作には
アディティヤ・ロイ・カプールとも共演するようです。
こう並べるとキャラは違うはずなのに、似たような話が続きますね。
私としては2 Statesと同じ原作者チェタン・バガット、
アルジュン・カプールの共演という「Half Girlfriend」が
どうなるのかが気になっています。