これまでもイルファン・カーンやアニル・カプールのように
ハリウッドで成功したボリウッド俳優もいました。
Image may be NSFW.プリヤンカーがその後に続きそうです。
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
新ドラマ「ブラインド・スポット」と「クワンティコ」にヒットの兆し
と、主演したドラマQuanticoが話題になったプリヤンカー・チョープラ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのヒットを受けて、アメリカでトーク番組のホストになるかも
という記事も出ています。
'Desi Girl'プリヤン姐さん、大躍進
何しろ"Who's the hottest girl in the world?"ですから
他の形で世界を股にかけるという人もいます。
気になったのがこちら記事
リリー・フランキー、安藤玉恵ら登壇「マルガリータで乾杯を!」トークイベント開催
イベントそのものではなくこちらの記述
「主演にはインドで生まれ育ったフランス人の女優カルキ・ケクラン」
とあるんですが、Wikipediaさんを見るとフランス人の両親に生まれてますけど、
国籍はインドじゃないの? 民族としてフランス人ってことなのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南インドの旧フランス領のポンディシェリに産まれ、
大学はロンドン、その後、ムンバイに移ってボリウッドに出演。
タミル語、フランス語、英語、ヒンディー語の4か国語が話せます。
ちなみに多言語話すのは珍しくありません。マダム・イン・ニューヨーク(English Vinglish)では英語に苦労する役だったシュリデヴィ様とImage may be NSFW.
Clik here to view.ヒンディー語であるボリウッドに出演していても生まれたときの言葉が違う俳優さんは少なくありません。さらにボリウッド・セレブの常として英語は話すはず。BBCのRaj and Pabloのインタビューで英語で話さなかった俳優さんはちょっと覚えがないし。(アクシャイ・クマールがちょっと詰まってたような気がするけど、それ以前に自分のヒアリングが追い付いてないし)フランス人といえばマダム・イン・ニューヨークでシャシと同じ英会話学校に通っていたメーディー・ネップーImage may be NSFW.
Clik here to view.父親がアルジェリア人、母親がドイツ人で国籍はフランス。実際にはフランス語、ドイツ語、英語さらにイタリア語も流暢に話すんだそうです。
さらに分かる人少ないと思いますけど
Poorna Jagannathan
Image may be NSFW.
Clik here to view.
若さは向こう見ず(Yeh Jawaani Hai Deewani)で
セーヌ川の船の上でランビール演じるバニーに新しい番組の
ホスト役をやってみないかと口説く上司。
Delhi Bellyでイムラン・カーンの相手役だったジャーナリスト
のほうが分かりやすいかもしれません。彼女はチュニジアに生まれ、
パキスタン、アイルランド、ブラジル、アルゼンチンで育ち
YJHDでの役のようにまさに世界中を旅しているようです。
こんな人たちに国籍だの民族だのと気にしたところで
意味がないのかもしれません。
ISLのプロモーションで様々なインドの風景を見て
インドだけでも気が遠くなるくらいの
多様性を感じたんですが、まだまだ世界は広いってことのようです。