バーフバリ2の中国での興行成績について
贔屓の引き倒しのようなツイートをいくつか見かけたので。
昨日、中国でリリースされたバーフバリ2 (Baahubali 2) ですが、
昨日初日分としてはトップ、全体では3位。
大ヒットになるのは間違いなさそうです。
ただこれまでのインド映画の初日の記録は
Secret Superstar が 640万ドル、
Hindi Medium が340万ドル
ですから歴代インド映画のなかでも3番目になりそうです。
(Bajrangi Bhaijaanが2.8Mでほぼ同じぐらい、
Dangalはもうちょっとおちて$2.3M)
全体の興行収入は初日の20倍程度と考えると
Baahubali 2は6000万ドルに届くのは難しそうです。
さらに来週からはAvengers: Infinity Warが公開されます。
今後の伸びは苦しくなりそうです。
Dangalとの差は7000万ドルありましたから、ほぼ絶望的だと思っています。
あらためて中国でのアーミル・カーンの存在感の大きさを感じます。
アーミル、地道にプロモーションしてたしねぇ。
とはいえまだ終わったわけではありません。
去年の5月のDangalのように2週目、3週目と伸びれば
Baahubali 2 がインド映画でのグローバルのトップに立てるかもしれません。
そうなったほうが今年年末のThugs of Hindostanが
盛り上がるんだろなぁとも思いつつ。