ダンガルの日本での公開は4月6日。
Netflixに入っている人は、その前にこちらなんかはいかがでしょ?
ちーとも関心がなかった東京オリンピックで初めて気になる選手を見つけました。
インドでの女性選手の状況を淡々と語ります。
コモンウェルスゲームズもあるから日程的には大変そうですね。
で、エルザさんのツイートもあって
今見ている途中なのが平方メートルの恋
残り後半の1時間
昨日はウチのお犬様から「遊んでやってもよいぞ」となりタイムオーバー
こちらが予告編、これは英語字幕ですが日本語字幕で見てますよ
Love Per Square Foot - Official Trailer (2018)
何よりの収穫は主役のヴィッキー・コウシャルが踊れること。
さすがはボリウッドの主演俳優
Love Per Square Foot - Love Per Square Foot(2018)
ヴィッキー・コウシャル、なるほど最近大作のオファーが続くわけだと納得
ラーマン・ラーガブ2.0のときは相手がナワちゃんでシリアスでしたが、
今回はコミカルにどこかかわいく。
これでアーリヤー・バットとのRhaaziも安心だ(上から目線)。
この記事にあるような古典的な「ボリウッドムービー」 とは思いませんが、
きっちりインド映画してます。
このどちらもNetflixオリジナル。スゲェなNetflix。
しかもポポッポーさんのツイートによれば平方メートルの恋は
インドでは4月20日から劇場で公開されるとのこと。
いろいろ変わってきますなぁ。
あー書いてる間に続きが観たいよ。