Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

あらためて中国市場の巨大さを感じいう興行収入の差

$
0
0
Padman は3日間で40カロール。
月曜日も5.9カロールとまずまずの好調な滑り出し。
100は越えそうですがギリかなぁ。
Padman - Trailer

Padmaavatはワールドワイドで500カロールに近づき。
でもさすがにTiger Zinda Haiを抜くのは難しそう。
Padmaavat Trailer

ところがSecret Superstarは中国で相変わらず稼ぎまくり。
こちらによれば2月13日の1日で262万ドル。
Secret Superstar Trailer

バーフバリの日本の興行収入は...比較するのも悲しい。

日本の映画の市場規模は2016年は世界3位で20億ドル。
インド、イギリス、フランス、韓国あたりとそれほど大きな差がなくダンゴ状態。
トップの北米が114億ドル、2位の中国66億ドルなので大きく水をあけられています。

それにしたって、こんなに差がついてしまうのか。
なんて記事もありましたが、日本映画は中国に進出してるのかなぁ。
「君の名は。」以外聞かないけど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles