インド映画、上映・公開の情報がさらに追加
このところ連日、上映の話があって追いつけない感じなんですが...今週末、9月30日、市川妙典でSpaceBoxさんがヴィジャイ・セードゥパティの Karuppanとマヘーシュ・バブのSPYDERを上映します。Karuppan - TrailerSPYDER - Trailerうーん、濃厚そう。そして横浜のシネマ ジャック &...
View ArticleJee Karda - Badlapur (2015)
Badlapurではダークサイドを演じて評価を上げたヴァルン。映画のエンディングにこのダンス。Jee Karda - Badlapur (2015)
View ArticleVele - Student Of The Year(2012)
っていうか、設定は高校じゃなかったっけ。と突っ込んだら負けよ。Vele - Student Of The Year(2012)
View ArticleEmotional Fool - Humpty Sharma Ki Dulhania(2014)
ヴァルンというよりはHSKDのプロローグという感じです。Emotional Fool - Humpty Sharma Ki Dulhania(2014)
View ArticleManma Emotion Jaage - Dilwale(2015)
これぐらい無茶な状況でもヴァルンならね、そんな妙な説得力がヴァルンにはあります。Manma Emotion Jaage - Dilwale(2015)
View Articleパーティーでは気が抜けないボリウッドセレブ
期待され、心配もされていたJudwaa 2ですが初日 16.10、土曜日は20.55で36.65。2日目の伸びは今一つでしたが、3日目も順調に23あたりになりそう。そうなれば3日間でざっくり60カロール。10月2日 月曜日はマハトマ・ガンジー生誕日で祝日。早ければ今週中にも100カロールを越えるかもしれません。Chalti Hai Kya 9 Se 12 - Judwaa 2...
View ArticleIndyWoodって何さ
こんなニュースが出てました。クワンティコのDVDが出たとニュースに出てました。ここではプリヤンカー・チョプラーのことをインド映画界を代表する国民的スーパースターのチョープラー と紹介しています。チョープラーという言い方はしっくり来ませんが、インド映画界を代表する国民的大スターなのは間違いありません。ちなみにプリやん姐さん、2017年、世界で最も稼いだテレビ女優は誰?...
View ArticleIFFJ上映作品にまつわる話題を2つ
日本ではIFFJがもうすぐ開幕。今週末のオープニングに向けて前売り券の座席指定券への引換も始まりました。ところでIFFJで上映される作品はインドでは既に封切られているもの。インドでは次の作品につながっているケースもあります。たとえば「ハッピーただいま逃走中 (=Happy Bhag Jayegi) の続編「Happy Bhag Jayegi Returns」に「アキラ (=Akira)」の主演...
View ArticleChalti Hai Kya 9 Se 12 - Judwaa 2(2017)
今年は2役に挑戦。ジャクリーン・フェルナンデスとタプスィー・パンヌーと共演Chalti Hai Kya 9 Se 12 - Judwaa 2(2017)
View Article涼しくなると、こういう映画が観たくなりますよね
昨日は中秋の名月でした。雲に隠れることが多くて、あまりじっくりは見れませんでしたが、とても明るくいつもより美しく感じました。そして今朝は長袖を着ないと寒いくらいに涼しくなっています。もうすっかり秋ですねぇ。そんな雰囲気にあいそうな映画が明日公開されます。Tu Hai Mera Sunday...
View Articleパンジャブ・フライングの前にはゴアのチェックも
今日からIFFJが開幕!(ドンドンドン)大阪では明日からですが、東京では今日から。どちらもフライング・パンジャーブ (Udta...
View ArticleGolmaal Againの上映会がありますよ
IFFJが始まり、自分のTwitterのIFFJの感想であふれています。自分は15日以降でないと動けず、この週末一番インドっぽかったのは鎌倉の大仏といった有様。21日に向けて対策をたてなくっちゃ。と思っていたら、こんなツイートSpaceBoxさんがGolmaal...
View ArticlePadmavatiのトレーラー公開されましたよ
離婚の原因によく「価値観の相違」があがります。モノの見方、考え方が違うということなんでしょうけど、大きなポイントの1つは笑いのツボかなと思ったりします。例えば昨日、U-Zhaanさんのこのツイートで見つけたギンビスのMV自分も気に入ったのですが、ウチの奥さんに見せたら大ウケ。「ギンビスじゃなくてぇ、ギンビス」と口ずさんでました。U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS /...
View Articleアミターブ・バッチャンの誕生日にこの映画の発表
昨日もDharmaさんちの宣伝上手さ加減に感じ入ったのですが....。昨日、10月11日はアミターブ・バッチャンの誕生日(実はSOTYのコーチ ローニト・ロイの誕生日でもあるんですが...)#Happy75thBirthdayABSir なんてタグでお誕生日おめでとうございますツイートが山ほど。ナレンドラ・モディ首相までツイートするほど。YRFも動画をツイートしてましたし、こちらはDharma...
View Article2019年の大作の話題を4つ
来年の作品の話もちらほら出ていますが、Dharma Productionsからは再来年 2019年の作品の発表が続いています。まずは昨日書いたBRAHMĀSTRA。カラン・ジョーハルのツイートからこれが2019年8月15日。そしてアクシャイ・クマールが主演、共同プロデュースする...
View ArticleJigar Da Tukda - Ladies vs Ricky Bahl(2011)
一週間分、入れ忘れていました。(といって気にしている人もいないと思いますけど)IFFJでの「僕の可愛いビンドゥ」(Meri Pyari Bindu)の評判がいいらしいパリニーティー・チョープラーで。このキャラは日本人受けするのかもしれませんね。Jigar Da Tukda - Ladies vs Ricky Bahl(2011)
View ArticleDrama Queen - Hasee Toh Phasee(2014)
元気なパリニーティーという感じの曲で。Drama Queen - Hasee Toh Phasee(2014)
View Article