Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

主人公がミュージシャンの映画が2本、もうすぐ公開

主人公がミュージシャンの場合、映画音楽を作る人は
大変だろうなぁと思います。

たとえばRockstar。
タイトルからしてそのまんまですが、
主人公の音楽がヒットして大勢の人が彼を追いかけ、
社会現象にもなるなんていうシーン。
音楽がショボかったら、相当痛いことになってしまいます。

Sadda Haq - Rockstar
さすがのA.R.ラフマーンというべきか。

去年のAe Dil Hai Mushkilだって、音楽がしょぼかったら
こんなシーンも様になりません。
Bulleya – Ae Dil Hai Mushkil 
こちらはプリータム。

そんなミュージシャンが主人公の映画がもうすぐ2本でます。

まずはQaidi Band。
囚人といっても判決が確定していない未決囚7人が
刑務所でバンドを組まされ、それが大ヒット。
ところがそのせいで...という話。
8月25日に公開予定。

Qaidi Band

こんなシーン、音楽が良くなければお話になりません。
Hulchul Song - Qaidi Band

そしてもう一本はSecret Superstar。
父親に反対されても歌手になる夢をあきらめない女の子が
顔を隠してYouTubeに歌を投稿。それがインターネットで話題になり...という話。
これだって曲がよくなければ成立しません。

Secret Superstar 
アーミル、思っていた以上に中心になるのか、
公開は10月19日に移したようです。

どちらの作品も音楽はアミト・トリヴェティ。
やっぱり好きなのかアミトのこと。

大作とはいえないようですが、どちらも面白そう。
果たしてどんな仕上がりになりますか楽しみです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles