koimoiさんにこんな記事が出てました。
だれが200カロールになるか?
逆にいうと今年前半、200カロール越えのボリウッド作品がなかったということ。
現時点でのトップ10のリストを見るとBaahubali2,が511とぶっちぎり。
でもBaahubaliはテルグ。ボリウッドではありません。
Raees,、Kaabil,、Tubelight、 Jolly LLB2,、Badrinath Ki Dulhania までが100越え。
去年の前半と比べても悪くないんですが、
なんとなく景気が悪く感じるのはなんでだろ?
シャー・ルク、リティク、アッキー、サルマンの作品の
割には伸びなかったからかなぁ。
数字が見込めるということでは年末のTiger Zinda Hai、
9月のJab Harry Met Sejal、
11月のPadmavati じゃないのかなぁと思っています。
サルマン、シャー・ルク、それに
ディーピカー、ランヴィールでSLB作品だし。
シャーヒド・カプールだって、もう数字に恵まれてもいいはず。
Padmavatiは今年公開までいけるのかが気になるところ。
無事撮り終えられるのか、公開でボイコットがないのかちと心配。
ハリウッド作品の進出も目立ってきています。
今年のリストを見ると大ヒットはないものの
The Fate Of The Furiousは77カロールと大健闘といいでしょう。
先週公開分でもSpider-man Homecomingが
初日7+2.3(木曜のプレビュー)、土曜日に10カロールと悪くない数字。
クチコミもよさそうなので70カロールを狙えそう。
同じ日に公開されたMomは公開館の数が少なかったせいか
初日は2.9でしたが土曜日に5カロールと数字を伸ばしています。
Hindi Mediumほどは難しくても40カロールを越えるヒットになるかもしれません。