インド映画は華やかなダンスとハッピーエンドばかりではありません。
特にNetflixでは重く、暗いインド映画が多い印象を受けます。
パンジャブ州で増えている薬物中毒を扱った作品。
公開を巡って、その内容を削るかも大きな問題となりました。
薬物中毒は絶望的な闇ですが明るい救いがあります。
アーリヤー・バットはこれで主演女優賞を獲得。
イラクのクウェート侵攻の際、17万ものインド人を救ったビジネスマンの話。
極限状態の中、主人公や他の人々の気持ち、思いに打たれます。
きれいすぎるような話ですが基本は実話ベース
こちらも実際にあった殺人事件がベース
ある朝、女子高生が自室で殺害されているのが見つかる。
警察は行方が分からなくなった使用人の犯行と考えるが、
すぐにその遺体が見つかる。
杜撰な初期捜査、幹部の面子争いのため捜査は難航、そして...。
本当にこういうことならやりきれません。
警察や政府の腐敗を告発しているということでは「尋問」も
そういう作品のはずなのですが、まだ観てません。
Visaaranai だと思うんだけどなぁ。違ってたらゴメンなさい。
Netflixさん、原題も分かるようにしてほしいぞ!