ここ数日、「おすすめのインド映画を教えてください」というツイートを見かけました。
網羅的に調べるのであれば、もはや定番という気もしますが、
こちらのまとめが一番分かりやすいと思います。
そこでこんなフローチャートを作ってみましたよ。
インド映画といってもボリウッド中心です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「フェラーリの運ぶ夢」以外はTSUTAYAさんでレンタル可能なようです。
フェラーリ...はNetflixで見れますし、iTunesやGoogle Playにあるものもあります。
では右の上から順、下は左から順に紹介していきます。
チェイス! (Dhoom:3)
アクションシーン、豪華なダンスシーンなど見どころは沢山。
最後の最後まで見逃せません。
ロボット (Enthiran)
「ワケわからんが面白い」というキャッチコピーがぴったり。
シャンカール監督の粘着質の迫力に圧倒されてください。
続編2.0の公開が来年1月に予定されています。
インド・オブ・ザ・デッド (Go Goa Gone)
笑えるおバカなゾンビ映画。
ドラッグ批判という面も秘めています。
マッキー (Eega)
恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム (Om Shanti Om)
ある意味、最もボリウッドらしい作品。
華やかなダンスに圧倒されてください。
スチューデント・オブ・ザ・イヤー (Student Of The Year)
華やかな学園もの。軽い気持ちで見てください。
バルフィ!人生に唄えば (Barfi!)
美しい風景のかわいい映画です。
プリヤンカー・チョープラーのクワンティコとは全く別人のような演技も見どころ
きっと、うまくいく (3 Idiots)
まだ観てない人は、何も言わずにまず見ましょう。
女神は二度微笑む (Kahaani)
行方不明の夫を探す女性の焦り、
コルカタの街の重苦しいほどの湿度を感じます。めぐり逢わせのお弁当 (The Lunchbox)
ムンバイの大人も疲れることがあるんです。
ちなみにウチの奥さんが一番好きなインド映画。フェラーリの運ぶ夢 (Ferrari Ki Sawaari)
お父さん、がんばります。
マダム・イン・ニューヨーク (English Vinglish)
こちらは奥様がんばります。
人によってオススメは違うと思いますが、
まずは色んな映画があることを知ってもらえたらと思っています。