Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

寒い時こそガネーシュの熱いダンスを

12月に入って、冬らしく寒くなってきました。
今まで暖かすぎた気もしないでもないんですが。
Tamashaは6日間で50越え。やっぱりライフタイム80は厳しそう。
Prem Ratan Dhan Payoも200は超えたものの、
今後大きな伸びは期待できそうもありません。

そんな景気の悪い話は、この人のダンスで吹き飛ばしましょ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガネーシュ・アーチャーリヤ
コリオグラファーつまり振付師です。

ABCDやHey Broには俳優としても出てました。
仕事のコネを生かしまくった(としか思えない)
大物ばかり出てくるBirju なんてのもありましたが、
そこはかとなくB級感がただようDJのほうが好きだったりします。

本職だって超一流。
カトリーナ・カイーフのダンスでも、おそらく最も有名な
Chikni Chameli (Agneepath)

ランビール、ディーピカーの名作も
Dilli Wali Girlfriend (Yeh Jawaani Hai Deewani)

しかしなんといってもランヴィール・シンとの組み合わせでしょう。

「銃弾の饗宴 ラムとリーラ」
(=Goliyon Ki Raasleela Ram-Leela)の
Tattad Tattad 

My Name is Ranveer Ching

Kill/Dilも当然、ガネーシュがやってると思ってんですが、
ガネーシュがランヴィールに全部任せたとのこと。
それくらいウマがあうってことなんでしょう。

そして年末公開のBajirao MastaniのMalhari もやっぱりこの人でした。

いずれもアクが強いです、笑いが出るほど。
ただ下品ではなく、クセになります。

当然、公開されない日本では年末年始、キネカ大森さん
「銃弾の饗宴 ラムとリーラ」を見ることができますよ。
スケジュールが待ち遠しい。
それにしても、この6本、いずれも捨てがたいなぁ。

なんと「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」 をGYAOさん無料配信中
まだ見てない人は是非。
既に見ている人も細かいネタをチェックしてみては?
Red Chilliesのロゴも最近変わったよねとか、
Erosの30周年だから30年前だったのかとか、
結構楽しめるはずですよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles