Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

アーリヤー・バットのホーリーはどうなるのか?

外務省のたびれじに登録しているので、
昨日、こんなメールが在インド大使館、ムンバイ総領事館から届きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

来週3月13日はホーリーなので気をつけなさいねというお話。
その時期、知らずにインドに行く人も少ないと思うんですけどね。
これぐらいのカオスだったりするようです。
Raanjhanaaでのダヌッシュが大暴れなシーン

Season of Holi gets wild with Dhanush

こういのが本当か見てみたい気も半分、
絶対トラブルにはなるたろうなぁという気も半分。
人出が多くなればよからぬことを企む人も多くなるでしょうし、
混乱の中でケンカも起きやすくなるでしょうし。

行くとしたら半端な気持ちではいけないでしょうね。
少なくとも汚れて捨ててもいいような服装にはならないと...

というニュースがありました。
一方、インドでは3月3日に映画監督マヘーシュ・バットを
2月26日に妻 ソニ・ラズダンと娘 アーリヤー・バットを
殺害するという脅迫電話がかかってきたものの当初は無視。
しかしその後も電話やWhatsAppでも脅迫が繰り返されたので
警察に相談し、逮捕ということのようです。
この件について質問されたアーリヤーは
マヘーシュ父さん、メロメロだろうなぁ。

でもそのころアーリヤーはBadrinath Ki Dulhaniaのプロモーションで出掛けてたから、
マヘーシュ父さん、近くにいなかったんじゃないかな...。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかもこんなに大勢の人の前に何度も立ってるし。

日本のほうが脅迫に対して過剰反応だとか、
インドはいい加減とかってことでもないと思います。
お金を払うそぶりがあれば襲撃されるということもないという判断だったのかもしれません。
さらにアーリヤーとしては、ここ一番の踏ん張りどころ。
去年の出演した3作品はいずれもヒットして、演技も高く評価ものの、
アーリヤーの力でとは言い切れないものばかり。
Badrinath Ki Dulhania が成功するかどうかは
今後のキャリアに大きな影響を与えそうという判断もあったのかもしれません。
とはいえ今回の犯人が住んでいたラクナウでのプロモーションもあったので、
何事もなくてよかったです。


Badrinath Ki Dulhania のプロモは何事もなかったように順調にすすみ、
先週はこの曲もリリース
Roke Na Ruke Naina

日本でもホーリーのお祭り騒ぎになるのかなぁ。
私はその日、用事があっていけません。(うらやましいすぎ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles