Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

まだ1カ月前ですが「Holi Hai」

日本のゴールデンウイークやお正月があるように
インドでは映画公開にも関連する季節、タイミングがあります。
ラマダン明けのEIDといえばサルマン・カーン、
クリスマスといえばアーミル・カーンが好んで大作を持ってきますし、
ディワリには華やかできらびやかな作品が多い気がします。

その点、3月のホーリー祭にはあまり大作がかかった覚えがありません。

ホーリー自体はよく映画に出てきます。
あの名作Sholayでも村を上げての大騒ぎでしたし、
YJHD、Ram Leela、Raanjhanaaなどでも重要なシーンでした。

春の訪れを祝うからなのか恋のはじまりのシーンが多い気がします。
まさに文字通り「粉をかける」わけです。

Balam Pichkari - YJHD

Lahu Munh Lag Gaya - Goliyon Ki Rasleela Ram-leela

2 States
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Raanjhanaa
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もっとも一種の無礼講ということもあって、こんなこともあるようです。

2012年から2016年までの3月公開作品でヒットしたものを並べてみました。
Kahaani、Jolly LLB、Queen、NH10、Kapoor & Sons
いずれも名作といっていいと思うんですが、100カロール越えはありません。
どちらかといえば、ちょっと地味目の良作といったところ。
ダンスシーンはあっても、ボリウッドらしいハデなものはありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

さすがに濡れたままだと映画館には入れないからかなぁ。

ところが今年のホーリーはちょっとばかり事情が変わりそうです。
トレーラーにも「ISS SAAL HOLI PAR」と
「今年のホーリーは」と言っていた Badrinath Ki Dulhania
一昨日のリリースされたタイトルトラックもホーリーを全面に打ち出しています。

Badrinath Ki Dulhania
Variaの二人に合っている気がします。
幸先よく既に再生回数1000万回を突破しています。

まだ3曲は公開されそうなので、
このまま3月10日の公開日まで
1カ月のプロモーションを続くことになりそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles