最近、ちょっと耳がお疲れ気味です。
毎日1曲、ボリウッドの映画音楽を貼っていこうと選曲してます。
そもそもは会社にボリウッドのチャットルームで紹介するためなのですが。
思いついたのピックアップするだけだったら、
永遠に続けられると思うんですが、
インパクトの強い奴と思って探しています。
当然、面白かったものばかりなので、
見入ってしまって、なかなか前に進みません。
それでも70曲ぐらいはピックアップして、
未整理のものも含めると100曲は超えてそう。
平日だけで考えたら半年近くは持つかなぁ....。
そんなことやる人がインドにもいるのか、いないのか分かりませんが、
なったという記事がありました。
たしかにSubscriverの数も1500万。
インドではトップです。
それでもインドの人口と比べたら、まだ1%ちょっと。
まだまだ伸びしろはありそうです。
でも最近はZee Musicとか、SonyMusicIndiaVEVOが
増えてきている印象だったので
今年になって伸びてきているというのは意外でした。
独自の映画に力を入れている印象が強いからかなぁ。
それでもJolly LLB 2やRangoon、Kaabilとか、
話題作の多くはT-Series なのか...。
そして今日、インドは共和国記念日。
さっそくRepublic Day Special なんて出してます。
こうして、こまめに更新するのが強いのかもしれませんね。