Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

「マネも無理」と思えるようなインド映画のダンスをいくつか

先日、こんなニュースがありました。

意外でしたが結構複雑なのかも?
それでも踊れそうに見えるから、アメリカ大使館・領事館だって踊るんでしょうけど。
YouTubeで「恋ダンス」と検索すると約355,000件。
いろんな人が踊った動画を載せているようです。
ちなみにインドで今年ヒットした「Kala Chashma」で検索すると 約 547,000 件、
人口比で考えれば日本人がよく踊っていることが分かります。

Kala Chashma (Full Version) - Baar Baar Dekho
インドには、こんなダンス・スタジオのデモみたいなものも多いですし。

インド映画の動画には「これは踊れるかも」「踊ってみたい」と思う曲があります。
Tu Meriも「リティクのレベルは無理でもマネぐらいなら」と夢みれそうです。
でも中かにはただただ見ほれるぐらい高度なダンスもあります。

まずはリティク・ローシャンとカンガナー・ラナウト
この時、リティクはダンスの先生役ということで、いつも以上に技巧的。
カンガナーもリティクと一緒にかなり踊れています。

Fire - Kites 
今年はすったもんだがあったら、この二人ですが...。

次にABCD 2のSun Saathiya 
ABCDシリーズはそもそもダンス映画なのでダンスシーンが多いんですが、
特にこのシュラダー・カプールのダンスが印象的でした。
ヴァルン・ダワンはこなれた感じで。

Sun Saathiya  - ABCD 2

現在、公開中のBefikreからLove Is Dare。
ランヴィール・シンが動けるのはともかく、
ヴァーニ・カプールが超人的。美しいダンスです。

Love Is A Dare - Befikre 
これで興行成績が今一つってどういうワケ?

こちらはスシャント・シン・ラージプートの一人ダンス。
踊っているのか、踊らされているのか。

Bach Ke Bakshy - Detective Byomkesh 
本編を見ていないのですが、これは宣伝用だと思う。

うって変わって、とってもインドらしい
マドゥーリ・ディークシットとアイシュワリヤ・ラーイのDola Re Dola 
息ぴったりの二人の美しさったら。
ダンスをやっている人でもよほど練習しないと、これは難しいでしょうね。

Dola Re Dola - Devdas
それでも踊りたいあなたに、Dance With Madhuri で
ダンスを習いませんかという宣伝もあったり。

そして、ここまでくるとダンスじゃないしという「Malang」
シルク・ドゥ・ソレイユ監修のサーカスシーンですから。
日本でも「チェイス!」という邦題で一般公開されました。

Malang - Dhoom:3
でも日本の一般公開は、このシーンも一部カットされてショックだったなぁ(涙目)
DVDではノーカット版になっているようですが、
として公開されているオンライン版はどうなんだろ?

似たような動画だけ見て「インド映画は基本的にはどれも同じ」なんて
勘違いしている不幸な人も、いろんなジャンルを見てはいかがでしょうかね?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles