字幕版と吹替版があります。2時間30分なので日本上映版。
ダンスシーンがカットされているのは残念。
Malangも半分ぐらい削られてるし
それでも、これでインド映画に興味を持ってくれる人が増えれば
って、Huluさん「こちらもいかがですか?」にインド映画がないんですけど...
ずっと先に行ったら「クリッシュ」がありましたが、
これも「クワンティコのプリヤンカー・チョープラーが出演!」とか宣伝してくれても
クワンティコは別の会社だからダメかな?
この中で1本だけ選ぶとすれば、これかな
プレーム兄貴、お城へ行く(PREM RATAN DHAN PAYO)
もちろん二役こなすサルマン・カーンがメインなんですが、
ソナム・カプールがとにかく美しいです。
でも見てない作品が大半なので、あまりアテにならないですけどね。
【見どころ要素】も是非参考に
Kapoor & Sonsはシドとアーリヤーだけじゃなく
校長役 リシ・カプールが「おちゃめなおじいちゃん」なんだけどなぁ。
そしてPKの公開も次第に近づいてきています。
PK 予告編
ユジク 阿佐ヶ谷ではインド映画特集が決定
「きっとうまくいく」もやりますよ