もう初夏のような暑さが続きますが、
夏と言えばどこかに行きたいですね。
というわけで、海外にいきたくなるボリウッド映画
今回は欧米に絞ってみます。
「なんでインド映画で欧米やねん?」
と思われるかもしれませんが、日本のテレビ、映画だって多いでしょ?
それにインドからのほうがヨーロッパに近いんですからね。
ボリウッドで旅行といえばZNMD (Zindagi Na Milegi Dobara)。
トマト祭りに参加したり、フラメンコを踊ったりと映画全体が
スペインの旅行ガイドのような映画です。
Dil Dhadakne Do - Zindagi Na Milegi Dobara
まずは3人の出発からバルセロナ到着まで
次はパリ
Illahi - YJHD(Yeh Jawaani Hai Deewani )
世界各地を紹介する番組のロケという設定
そりゃ魅力的に映しますわね。
そしてPKからはベルギーのブルージュ(正しくはブルッヘらしいです)
Chaar Kadam - PK
ブルッヘ歴史地区は世界遺産にもなっているそうです。
ちなみにブルッヘというのは橋のこと。
たしかに水路と橋が魅力的です。
ここから一気にアメリカ大陸へ
Hairat - Anajaana Anjaani
車でアメリカ大陸横断する
ランビールとプリヤンカー
様になってます。
最後はキューバ
Laapata - Ek Tha Tiger
意外とインドとラテンは相性がいいんです。
もっと他の国の風景もあるなぁと思いつつ、まずはここまで。
これだけやったんだからANAさん、JALさんあたりからなんかくれないかなぁ?
機内で流しているインド映画をもっと他で見えるようにしてくれるといいんだけどなぁ。
どうでしょねぇ、全日空商事さんとか、JALブランドコミュニケーションさん とか。