Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

「Gully Boy」、ベルリン国際映画祭のプレミア上映が無事終了

$
0
0
ベルリン国際映画祭に参加した「Gully Boy」。
ランヴィール・シンはどんだけ着るものもってきたんだろ?


プレミア上映ではこんな感じ

それでもうムンバイには、こんなこんな格好で帰ってきたようです。

しかしプレミア上映ではアーリヤーのこの長さにいいとこ持ってかれたかも。
Reutersさんのツイート

これだけ長いと一人ではどうしようもないので...こうなります。
アーリヤーのマネージャー、グリッシュがんばるの図

これが頭に浮かびましたが、ちょっと状況が違いますね
Ooh La La Tu Hai Meri Fantasy - The Dirty Picture (2011)


これまで長いすそといえば
プリヤンカー・チョープラーのMet Galaでのトレンチコート

アイシュワリヤ・ラーイ・バッチャンのカンヌでのこれなんかがありました。

やはり長いは正義なのか?

でも映画の雰囲気とまるで違うけどいいのかな?

ベルリンで観たインド人批評家らの評判もいいようです。
まぁこの時点で悪く言う人もいないでしょうけど。
アーリヤーはこの作品では主役ランヴィールの脇とはいえヒロイン。
女王の座を固める2019年最初の出演作。期待が高まります。

今週木曜日のバレンタインデー 2月14日にリリース。
私は2月15日の市川妙典を予約しました。

普通でも読ます気ないだろ的スピードの英語字幕。
今回はさらに早そうでとても追いつきそうにありませんが、
念力ヒアリング力を高めて臨みたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles