Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

今一番神経がすり減りそっているのはアミ・パテルかもしれない

$
0
0
日本における「パッドマン」の興行収入は5カロール弱=約7600万円ぐらい。
インド映画としては悪くないんじゃないかなぁ?
こんな記事も出ていて、起業家映画として高く評価されているようです。

インド映画は生モノ。早く観ないと上映終了の憂き目にあいますよ。

一方、ヒンディー映画界では
Manikarnika: The Queen of Jhansiは厳しい戦いが続いています。
2週目の金曜日は3.45、土曜日は5.15と盛り返しましたが、
ここから大きな伸びを期待するのは難しそう。
一方、4週目に入ったURI The Surgical Strikeは3.4の6.35。
明暗がはっきり分かれました。

カンガナー・ラナウトの熱演を称賛する声も小さいわけではありません。
しかし、完成前に監督たちと衝突し、結局自ら監督に名を連ね、
業界内の反発も気になりますが、それ以上に
カンガナーの精神状態が心配です。

そんなカンガナーのマッドドッグぶりとは対照的なアーリヤー・バットは
新しいバニティー・バンの内装。
 
オチを入れるものアーリヤーらしいところ。

あのシャー・ルク・カーンの奥さんですよ。
アーリヤーからしたらDear Zindagi のプロデューサーでもあります。
あいかわらずの気配りっぷり。
自分のフォロワー2770万だけでなく、この写真がボリウッド情報サイトでも
取り上げられるのも分かっているはず。
スタイリストもメイクもヘアも映画撮影と同じ
いわばチーム・アーリヤー・バットの本気モードで撮っています。

敵を作りまくりのカンガナーと気配りアーリヤー。
正反対なんですが、二人ともスタイリストはアミ・パテル
神経すり減りそう。
まぁプリヤンカー・チョープラーもマドゥーリ・ディークシットも担当してるから
割り切っているんでしょうけども。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles