「パッドマン」の監督はR.バールキ。
公式さんの紹介にある通りガウリ・シンデー監督の夫で彼女の作品、
プロデューサーでもあります。(両方ともNetflixで観れます)
一方、監督自身の作品は日本で公開されていませんが、
早老症の子供とその親の関係を描いたPaa、
演技はすごいのに声が出せない男と声はいいのに落ちぶれた俳優が組んで
1人の俳優としてのし上がるんですが...というShamitabh、
キャリアウーマンと専業主夫のKi & Kaといった作品を撮っています。
(ごめんなさい、全部観てません。後ろの2つはErosNowで観れそう)


アミターブ・バッチャンが多めな印象。
今回の予告編でも最初に
「America ke pas Superman hai, Spiderman hai. But India ke pas Padman hai」
(アメリカにはスーパーマンがいる...)
と渋い声をこかせています。
映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』予告
予告編ではそのナレーションに続いて、
印象的なテーマ音楽が流れます。
The Pad Man Song - Padman (2018)
動画版はネタバレになりそうなので歌詞バージョンで。
音楽は「マダム・イン・ニューヨーク 」、「ディア・ライフ」と同じくアミト・トリベティ。
こういったきれいな曲もあります。
Aaj Se Teri (Lyrical) - Padman (2018)
これだけでも観に行きたくなります。