先週、こんなのが出て一瞬驚きました。
いくらなんでも100はないだろう。

よく見たら世界全体で100カロール越え。
それでも海外成績ではアクシャイ・クマールのAirliftを超えていますから、
相当なものです。
Dharmaの総帥 カラン・ジョーハルも喜んでいます。
Shaandaarの失敗もネタにできるほど余裕。
そんなに余裕なのでKi & Kaも応援してます。
(別にそういう理由ではないでしょけど)
そこで私もKi & Kaというよりも
アルジュン・カプールを応援してます。
アルジュン・カプールといえば、見事なまでの三白眼
どちらかといえば筋肉で物事を語るタイプ
Ishaqzaadeはそれにしても下衆な役でしたなぁ。![]()
でも2 States、Finding Fanny ではソフト路線
意外に器用というか、ソフトのほうがあっている気がしました。
でもTevarがあり、今はテレビで
以前アクシャイ・クマールもやっていた
Fear Factor: Khatron Ke Khiladi のホスト役
マッチョ復活?
本人的にはどうなんでしょうね?
気が付くと肉付きがよくなってしまうから、アクションやってるほうがいいのかなぁ。
そして6 Pack Bandとも共演。
いろいろやってます。
Hil Pori Hila (Stomp Mix) | 6 Pack Band feat. Arjun Kapoor
今回のKi & Kaでは専業主夫役
ダンスではハイヒールを履いてたりもします。
カリーナ姉さんにはちょうどいいバランス。
マッチョっぽさも残しつつ、
主夫をきっちりこなせるというソフトな面を見せられるのは
アルジュン・カプールならではといえるでしょう。
今度のKi & Kaはヒットするかなぁ。
面白そうですが、大都市以外でも受けるんだろうかとちと心配。
ところで
ランヴィール・シンとアルジュン・カプールを並べると
なんかどっかで見たような印象を受けてました。
さらに二人のいとこのソナム・カプールも加えると...
タイムボカン・シリーズの
ドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーに見えてきました。
ドクロベー様はアニル・カプールがやればいいし。実写化のさいは是非、検討いただきたです。