インドの動きもいくつか気になるんですが
日本でのインド映画の話題がたまっているので。
まずは緊急度の高いものから。
先日、TBSラジオの「たまむすび」でも紹介された「パッドマン」
今週27日の東京国際映画祭での「パッドマン」の
上映の席がまだ残っているとのこと。
行ける人はお早めに!
そういってる自分もハロウィン・イベントで...
そしてこちらも27日から公開開始なんですよね
こっちを先に観ることになるかなぁと
そしてこんな記事が出ましたよ。
日本語版の予告編
予告編ははじめて見る人にはいいかも
記事のほうは食い足りません。
相変わらず分からないんですがムンニーはムンニーなのかなぁ?
シャヒーダーって名前は全く覚えていなかったんだけど。
そもそも「EID」ってドーンと出て想像するものがないとなぁ。
Bajrangi Bhaijaan Official Trailer
あらすじ読めばエンディングが分かる、それでも泣ける。
「BUSU」「ホテル・ルワンダ」「きっと、うまくいく」と
エンディングで泣かされてきましたが、
これは『きっと、うまくいく(3 Idiots)』の3倍泣けます。(経験)
しかも一度観たら、予告編だけでも、
エンディングを思い出すだけでも泣けるという恐ろしい映画。
そのうえSpaceBoxさんが配給というのでもう一泣きできます。
どんだけ涙もろいんだって。
公開まで3カ月ありますが、がんばって宣伝したいと思います。