ふと思ったんですが、
Baahubaliが一般公開され、Mersalも上映され、
Bajrangi Bhaijaanも一般公開されるのであれば
K.V.ヴィジャエンドラ でオールナイトなんてどうでしょうかね?
こんなお手頃な画像を見つけました。
最初はタミルのタラパティ ヴィジャイにお出ましいただいて
Mersal Teaser
テルグ枠で「バーフバリ」
そして締めはサルマン・カーン
Bajrangi Bhaijaan - Trailer
3つの映画界の違いを味わうっていうのはいかがでしょ?
バーフを前後編にしたら12時間越えかな。
年末年始に最適じゃないですかね?とか書きましたけど、昨夜の「同意/Raazi」が残ってます。
「アーリヤーが泣く作品に外れなし」なので当然なんですが、
アーリヤー・バット、さすがでした。
ヴィッキー・コウシャルも切なかった。
けどやっぱり2時間20分、がっつりアーリヤー。
エンディングに流れるアリジート・シンの声に涙が出ました。
実際の話がベースというのがより重く感じます。
なお途中、ヴィッキーのLust Storiesを思い出したのは秘密です。