Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

もはやYouTubeはインドのためにある

$
0
0
昨日、カラン・ジョーハルがツイートしていていたんですが、
イムラン・カーンの監督デビュー作がDharma2.0でリリースされるようです。
こちらが、そのトレーラー。
イムラン君、監督として成功してほしいという気持ちもあるんですが、
俳優に戻らないのかなぁ。好きなんだけどなぁ。

Mission Mars The Film - Trailer

今日はこうしてお世話になっているYouTubeさんのお話。
以前、こんな記事を書きました。
あれから1年以上たつんですねぇということで調べてみました。

Wikipediaさんにも記事があるんですが、その元ネタになっていた
Social Bladeさんから、まずは最も見られているYouTubeチャンネルは
1位がT-Series、5位にSET India、6位にZee TVがランクイン
イメージ 1

登録者数でもT-Seriesは6位。
4位までを占める公式を除けばPewDiePieに次ぐ2番手。
ここでは切れてしまっていますが、SET Indiaは18位、Zee Musicが40位、
Zee TVが64位に入っています。
イメージ 3
今の勢いならT-Seriesが今年中にPewDiePieを抜きそうな勢い。

アメリカの教育チャンネル Cocomelonに1-2-3フィニッシュは阻まれたとはいえ
Zee TVが1位、2位にT-Series、4位にSET India。
10位にはZee Marathiが入っています。
イメージ 2


もはやYouTubeの上位をインド勢が占めるという日も近いかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles