Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

BBC関連の2つの話題:カルキ・ケクランと「英国総督の家」

$
0
0
通勤では、いつもBBCのPodcastを聞き流しています。
その先頭で、いつもと違う音楽が流れたなと思ったら、新しいPodcastの宣伝。
「『My Indian Life』ねぇ、面白いかも。ボリウッド?カルキって言った?」
で、調べたら、このページが見つかりました。

カルキ・ケクランですよー。

以前「マルガリータで乾杯を!」も上映されました。

インド発の感動作が日本上陸!映画『マルガリータで乾杯を!』予告編

両親はフランス系ですがポンディシェリ生まれのインド人。
間違えてたかなぁ。

第1エピソードは既に先週末に配信されていました。
取り上げていたのはベリーダンスの男性ダンサー Eshan Hilalの話。

面白おかしく取り上げるのではなく、
真面目にダンスへの思い、両親との葛藤を
彼や彼の両親へのインタビューを中心とした、
きっちり取材しているんだろうなと思わせるものでした。
さすがBBC。

でBBCといえば、「英国総督 最後の家」(Viceroy's House)がもうすぐ公開。

「英国総督 最後の家」予告編

監督は「ベッカムに恋して」(Bend It Like Beckham)の グリンダ・チャーダ

邦題には疑問符だらけですが、見に行きたいと思ってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles