日本では芸能人がプライベートを隠すというのは一般的。
どこに住んでいるというのも「このあたりなんだって」という噂レベル。
芸能人どうしが集まってパーティーなんていってもこじんまり。
海外に出掛けたという話題も週刊誌のスクープでチラっと写る程度。
(きちんと情報を追いかけていると違うのかもしれませんが)
これまでも批判されてそれまで投稿を削除するなんて話がありました。
その点、ボリウッド・セレブはどオープン。
シャー・ルク・カーンの自宅であるMannat
誕生日にはファンが、こんな感じで集まります。
(このフェンス付きお立ち台付きの邸宅)
Shahrukh Khan Birthday 2016 Celebration With FANS At Mannat
ボンベイ・トーキーズでも父親に頼まれて
アミターブ・バッチャンの家の前に待ち続ける男の話がありました。
以前、アーリヤー・バットが書いていましたが
「住んでいるところが地名になる」というのが大スター。
警備員を雇ってがっちりガードしているからこそでしょうけど。
そして映画が成功しといってはパーティーを開き、
だれかの婚約だ結婚だ、新築祝いだなんだかんだでパーティー三昧。
そんなときだれがどんな服を着てたという情報がなかったら
Miss MaliniやPinkvillaあたりは載せる情報に困るんじゃないかな?
今週はバカンスモードの人が多いので、割と静か。
SNSの使い方は人によりますが、
アミターブ・バッチャン(75歳)やリシ・カプール(65歳)のような大物も
積極的にツイートしています。
もちろん出演作のプロモートも積極的なのですが、
プラベートな部分を出している人も少なくありません。
バット家なんて古い家族写真をインスタで共有してるしなぁ。
社会的なメッセージを発信する人もいますし、
発言が元で炎上することもあります。
でもそれが理由でSNSを止めたというのは聞いた覚えがないなぁ
なんて思っていたら、こんな記事。
「何があったの?」、プロフィールの写真も削除されてる。
「アカウント乗っ取られたんじゃない?」
なんてファンが心配したようですが...

次回作のプロモーションのようです。
Stree Teaser