Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Netflixのインド攻略は着々と進行中

昨日、朝、ふとブログを見たらアクセス数がいつもの倍。
というタイトルのせいだったら申し訳ないなぁ。
まぁでも会社名だしなぁ。

そしてNetflixも負けないもんねという記事をロイターさんが出してました。

Netflixは、まずPhantomやジョン・エイブラムスの作品を取り込み、
シャー・ルク・カーンのRed Chilliesを口説き落とし、
さらにアーミル・カーンとも契約と着々と作品を増やしてきました。
日本ではまだ配信されていませんが、
Dangal、Baahubali 2、Secret Superstarと
インド映画興行収入トップ3を押さえています。
そしてオリジナル作品でも
Lust StoriesにはExcelのゾーヤー・アクタル、
Dharmaのカラン・ジョーハルが監督として参加。
Sacred Gamesの主演はIlluminati のサイーフ・アリ・カーンと
権利を沢山もってそうな人がゴロゴロ。
抜け目ない感じがしますが、どうなんでしょ?
DharmaはAmazon Primeと契約しているはずなんですけどね。
残る大物はYRF。iTunesにはせっせと作品を出していますが
どうするのかで大きく動きそうです。

ところでSanjuは1週間で200カロールを越えそうです。
この数字自体はすごくいいのですが、
平日になってからの落ち方が思っていたよりもかなり急。
360は確実だと思っていましたが、ちょっと厳しいかも。
PKの340まで届くかなぁ...。

Baba Bolta Hain Bas Ho Gaya Extended Version - Sanju (2018)
フェイク・ニュースはもうたくさんかもしれませんけど、
興行収入はいくらあっても十分じゃないですからね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles