Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Raaziは100cr越えるかも

Raaziは好調。3日間で32.94。
土曜に伸びて、さらに日曜に伸びたのは評判がいい証拠。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今週金曜日、公開作品も競合はなさそうですし、まだ伸びそう。
paytmもキャンペーンやってたみたいだし、
プロモーションをがっちりやってるという反動なのか、
アーリヤーの作品は立ち上がりがよくても、
あまり伸びがいいとは言えないということを知ってます。
さらに自分が期待した作品ほどコケることが多いので、
あまり大きな数字を言いたくない気持ちも大きいんですが...
いつも使っている計算式をあてはめると100越えそうですよ(小声)。
アーリヤーのファンとしてはもちろん越えてほしいですけど、
本当に越えるのかなぁと不安のほうが大きいです。

女性中心映画で100越えなんて、
Tanu Weds Manu Returns(152 cr)ぐらいじゃないかなぁ。
(R.マドハヴァンに悪いけどカンガナー・ラナウトがメインだったと思うので)

Raazi - Trailer
観に行けるタイミングで上映会してくれないかなぁ

比較対象を探すと今年前半の意外な目玉だったSonu Ke Titu Ki Sweety。
カトリック・アリャンの出世作になりそうですが、
3日間26.57。ライフタイムは108.46。
Sonu Ke Titu Ki Sweety - Trailer

後になってもずっと落ちなかったのが印象的でした。
Raaziはそこまでの伸びは難しいと思いますが、
Raaziは86%ですから期待できそうです。

一方中国はアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーが猛威をふるっています。
週末3日間で$200M。週末の成績としてはドル建てでは中国でのトップだと思ったのですが
バーフバリ2はその影響を受けて数字を伸ばせていません。
評価を見ると8.7と高い気がするんだけどなぁ。
と思っていたんですが、
ということからすると中国受けは今一つだったのかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles