Quantcast
Channel: マメ父のボリ部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

インドの映画館で花火なんて絶対ダメ!と思う根拠

$
0
0
去年の今頃だったか
「インド パンジャプ地方ではラ・ラ・ランドのように渋滞になると踊りだす」
といったツイートを見かけました。
私はこれは信じていません。
あのクラクションの洪水、1cmでも前にねじ込もうとするドライバル達、
その隙間を縫って走る自転車、歩行者と
インドでの渋滞を考えると踊るようなスペースがあるとは思えません。
せいぜい結婚式のダンスの集団のおかげで渋滞が発生を取り違えたのかな
と思っています。

そして昨日、こんなツイートを見かけました。
このツイート自身では直接そうは書いてませんし、
私もそれは花火はないんだろうと思います。

Baahubali 2 トレーラーを見ても

サルマン・カーンを見ても

マヘーシュ・バーブでも

SairatのZigaatのときも

歓声をあげ、立ち上がり、ダンスをし、紙吹雪は舞いますが、
花火は見当たりません。

そんな中、Kanacciさんから動画を2つ教えていただきました。
kreazy fans of sharukh khan fire works in live movie

Fans burst crackers during Salman Khan's Tubelight screening in theatre

こちらなんですが、シャー・ルクのほうはどうも、こちらの記事のようです。
記事の最初には「unbelievable video」とあるくらいなので
インドでも驚かれるようなことなんでしょう。
劇場のオーナーによると、この5、6年、
(アーミルを除く)カーン達、サンジャイ・ダット、
ミトゥン・チャクラヴァルティー主演作のたびに、特にディワリではこうなる。
いくらチェックしても止められないと頭を抱えていたようです。
迷惑行為、犯罪行為で到底許されることではありません。
シャー・ルクの記事では「暴動を起こそうとした」と5人が捕まり、
サルマンの記事 では9人が逮捕されたようです。

インドでは映画館に入場する際、手荷物チェックがありますし、
荷物を持ち込めない劇場もあります。
これにはテロ対策の意味も含まれていますから、
冗談で済まない可能性も大いにあります。
インドの映画館で花火なんて考えるのはよしたほうがいいですよ。

映画館で食べるサモサはおいしいし、
歓声をあげて楽しんでください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1627

Trending Articles